Staff Blog
【スタッフブログ】
Staff Blog
【スタッフブログ】
2015.06.30
設計グループの小林です。
暑いんだか。。。涼しいんだか。。。
雨なんだか。。。風なんだか。。。(風きつい日多いですよね(>_<)!)
それはさておき。
本日は、最近のお花のなかでも 『 蕾(つぼみ) 』 をピックアップ☆
次々に咲いてくれる種類なら、咲いている花と蕾の両方が楽しめるのですが、
花が咲いてしまってから気が付くケースも多く。
時期を逃さずっていうのは、案外難しいですね(^_^;)
では、今年改めて見直した、といいますか。
こぉんなに素敵な花やったんや(*^_^*)!!ということを
再発見しました 『 アガパンサス 』 から。
遠くから見ると、大きな花のようですが、
たくさんの 『 蕾 』 が集まって、一つの花になっています。
一つ一つの花は、4~5㎝程度。
株が充実してくると、この花数が増えて、より大きく咲き誇ります。
そして見てください!! この、一つ一つの花の見事さ!!!
薄目の紫に、少しだけ濃い紫でスジが入っているのがおわかりでしょうか?
良く見ると、蕾・花の付け目も色が変わっていますよ。
なんという芸の細かさ。。。!!!(ちょっと違う)
この、微妙な紫のグラデーションが、遠くから見たときの美しさにつながっているのですね!(^^)!
因みに、白花の場合はこんな感じ。
紫バージョンほど、『 スジ 』 はハッキリしませんが、
白から紫へのグラデーションの、なんという美しさ!!!
『 高貴 』 な薫りがいたします。。。(>_<)
ちょっとコーフンし過ぎでしょうか(笑)。
白はなかなか見かけませんので、是非、弊社のお庭に観にいらしてくださいませ(^O^)
えーと、紫つながり(でもないです。好きなだけです。)で、
次にご紹介するのは 『 ルリマツリ 』 。
んー、ちょっと色が出てないかもです。すみません。
もう少しはっきりとした 『 紫がかったブルー 』 なんですが。
このルリマツリの蕾、しっかり観察したのは今回が初めてです。
こちらも小さな花が集まって咲くタイプですね。
上を向いて、『 きりりっ 』 といった風情の蕾、かなり気に入りました☆
ただ、咲くまで気が付かない。。。
このシーズン、次々と咲いていきますので、見かけたらちょっと近寄って見てみてください(*^_^*)
本日のトリをつとめますは 『 桔梗(キキョウ) 』 。
昨年もご紹介しておりますが、この蕾の見事なことったら!
開くとこのような姿です。
開花する瞬間が見たいのですが、今のところまだその瞬間には立ち会えず。
先日、自宅で飾っている桔梗の中に、なんと 『 九角 』 のものを発見!
桔梗の通常の頂点の数は 『5 』 です。
たまに、少し多かったり少なかったりする奇形をみますが、
『 九角 』 は初めて(゜o゜)
写真がなくてすみません。。。
だって見つけたときはもう萎れてたんですよ(もういいですか、言い訳は)。
実は、今回ご紹介しているアガパンサスの花のアップ。
これも頂点が9つある奇形です。(アガパンサスの通常の頂点の数は 『6』です)。
より豪華になって、なんだか得した気分です♪
こういった奇形、と言いますか突然変異と言いますか。
割とよく見られます。
このような突然変異を、品種改良をかさねて種として固定したものが、
八重咲き品種として楽しまれていたりします。
さてさて、あと何種類かご用意していたのですが、
長くなりますので 続きは『 蕾編② 』 で(*^_^*)
(続くのね。やっぱり。。。)
(ひとつにまとめるつもりだったんです。最初は。)
(もう少しだけお付き合いをおねがいいたします<m(__)m>)
ご来店予約、ご依頼やご相談など、弊社へのお問い合わせはこちらから。